発熱症状のある患者様へ
発熱・咳・痰・倦怠感など新型コロナウイルス感染症が心配な患者さんは、一般の外来とは別の場所で診察を行います。
◆対象となる方:
発熱、咳、強い倦怠感などの症状があり新型コロナウイルス感染の不安がある方
◆診察・検査対応時間
月、水~金曜日 14:00~16:00
発熱・咳・痰・倦怠感など新型コロナウイルス感染症が心配な患者さんは、一般の外来とは別の場所で診察を行います。
◆対象となる方:
発熱、咳、強い倦怠感などの症状があり新型コロナウイルス感染の不安がある方
◆診察・検査対応時間
月、水~金曜日 14:00~16:00
当院での新型コロナウイルス検査をご希望の方へ
当院で検査可能な新型コロナウイルス感染症検査の種類として、核酸検出検査(PCR法、NEAR法)があります
□核酸検出検査(PCR法、NEAR法、LANP法など)
新型コロナウイルスに特異的なRNA遺伝子配列を増幅し、これを検出する検査手法です。 (有症状者・無症状者ともに検査可能です)
◆検査手法:NEAR法
・特徴:
・検査時間:検体採取後13分以内
・費用:
・予約受付時間:月~金曜日 9:00~17:00 土曜日 9:00~11:00
◆検査手法:PCR法
・特徴:外部検査機関への委託となるため、検査結果には時間を要します。
・検査時間:
・費用:22,000円(税込み)
・予約受付時間:月~木曜日 9:00~17:00
当院で検査可能な新型コロナウイルス感染症検査の種類として、核酸検出検査(PCR法、NEAR法)があります
□核酸検出検査(PCR法、NEAR法、LANP法など)
新型コロナウイルスに特異的なRNA遺伝子配列を増幅し、これを検出する検査手法です。 (有症状者・無症状者ともに検査可能です)
◆検査手法:NEAR法
・特徴:
・検査時間:検体採取後13分以内
・費用:
・予約受付時間:月~金曜日 9:00~17:00 土曜日 9:00~11:00
◆検査手法:PCR法
・特徴:外部検査機関への委託となるため、検査結果には時間を要します。
・検査時間:
・費用:22,000円(税込み)
・予約受付時間:月~木曜日 9:00~17:00
News & Topics
- 採用情報
- 2022年06月22日
- 薬剤師
- 採用情報
- 2022年06月04日
- 調理補助
- 採用情報
- 2022年06月04日
- 調理員
- 採用情報
- 2022年06月04日
- 調理師
- 採用情報
- 2022年06月04日
- 栄養士
- お知らせ
- 2021年12月26日
- 「城南の家」入居がはじまりました
- お知らせ
- 2021年12月26日
- ホームページリニューアル
- お知らせ
- 2021年12月26日
- 新築病院移転のお知らせ
- お知らせ
- 2021年11月12日
- 老人ホームの検索サイト「みんなの介護」に当施設の情報をアップしました。
- お知らせ
- 2021年10月21日
- インフルエンザワクチン接種受付停止のお知らせ
〇診療情報〇
診療科
総合内科、消化器内科、外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科
受付時間
【月~金曜日】
〇AM診療時間
9:00~12:30
(受付時間 8:30〜12:00)
〇PM診療時間
16:00~18:00
(受付時間 15:45〜17:30)
【土曜日】
〇AM診療時間
9:00~12:00
(受付時間 8:30〜11:30)
診療科
総合内科、消化器内科、外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科
受付時間
【月~金曜日】
〇AM診療時間
9:00~12:30
(受付時間 8:30〜12:00)
〇PM診療時間
16:00~18:00
(受付時間 15:45〜17:30)
【土曜日】
〇AM診療時間
9:00~12:00
(受付時間 8:30〜11:30)